任意売却の流れ/任意売却が可能な期間と住宅ローン延滞時の流れについて

任意売却の流れ

任意売却の流れ/任意売却が可能な期間と住宅ローン延滞時の流れについて

住宅ローン返済の滞納

約3~6ヶ月

ローンの取扱金融機関や取扱支店が窓口となるのは、期限の利益喪失までです。任意売却開始となるのは、期限の利益喪失後の代位弁済実行後となるケースが一般的です。

期限の利益喪失

この時点で、金融機関に任意売却の申し出を行なうことで、一定の売却期間が設けられて、競売の申立をされないケースが多くあります。

この期間は、金融機関によって異なりますので、個別にご確認ください。

競売申立

約1ヶ月

申立後、約1カ月で、管轄の裁判所にて『配当要求終期の公告』という形で競売申立があった旨、公示されます。

配当要求終期の公告

約1~2ヶ月

この時点の前後に、裁判所の執行官が不動産の室内を撮影するほか、物件の聞き取りをして、鑑定後、評価書を作成します。

※不動産業者から営業やDMが多数届きます。
※評価書の作成に時間がかかれば、この期間は長くなります。

期間入札の公告

約2~3ヶ月

入札開始日が決まります。

期間入札

任意売却の可能な期間は、入札開始まで、または入札期間中までです。

開札日

PAGE TOP